東北自然体験活動フォーラムin岩手山 への応援金ご協力のおねがい。

Pocket

「すべての人に自然体験を」をスローガンに令和元年11月16日(土)17日(日)国立岩手山青少年交流の家にて「東北自然体験活動フォーラム岩手山」を開催します。

 

私達が日々取り組んでいる自然体験活動は

子どもたちの生きる力を育みます。

人々の心や体を健康的で豊かにします。

そして様々な社会問題を解決し持続可能な社会づくりに貢献できるたくさんのヒントが詰まっています。

 

東北の自然は私たちに豊かさも厳しさも教えてくれます。

東北の自然があるから生まれた知恵や暮らしや文化があります。

だからこそ東北の自然体験活動から発信できる未来へのメッセージや具体的なアクションがあると思います。

 

今回の会場である岩手県は宮沢賢治の出身地です。

宮沢賢治は岩手の自然を愛し、東北の自然の中での豊かな経験をもとに農民のために働き、そしてたくさんの詩や小説を生み出しました。

 

「世界が全体幸福にならないうちは個人の幸福はありえない」

これはまさにSDGs※1が目指す「誰も置き去りにしない」という目標に通じるのではないでしょうか。

今年日本に感動を与えてくれたラグビーワールドカップ日本代表はOne for all, all for one(一人は皆のために皆は一つの目的のために)の精神で、多様な国籍のルーツを持つ選手たちが「One team」になって、さまざまな感動を与えてくれました。

 

東北自然体験活動フォーラムは自然体験活動を通して社会に貢献することを目指します。

 

皆様から応援いただいた応援金は当フォーラムの運営に活用させていただきます。

当フォーラム運営以外には使用しません。

 

※1:SDGsとは持続可能な開発目標(じぞくかのうなかいはつもくひょう、英語: Sustainable Development Goals: SDGs〈エスディージーズ〉)は、持続可能な開発のための17のグローバル目標と169のターゲット(達成基準)からなる、国連の開発目標である。

東北自然体験活動フォーラムin岩手山応援口座

銀行名・支店名 七十七銀行・岩ケ崎支店
店コード 703
預金種別 普 通
口座番号 5007019
口座名 (トウホクシゼンタイケンカツドウフォーラム)
東北自然体験活動フォーラム実行委員長 塚原 俊也

※恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。

1口1,000円

Follow me!