盛岡市少年指導員養成講座 今日は、盛岡市中央公民館の盛岡市少年指導員養成講座で、リスクマネジメントのお話をしてきました。 熱心な受講生の皆さんと一緒に、自然体験活動のリスクにどう向き合っていくかを考えてきました。 講座の開始前には、以前仕事でご一…
親子でチャレンジ!ラフティングボートで北上川下り 8/2 昨日に引き続き、北上川の川下り‼️今日のゲストは盛岡からいらした2組の親子でした。 これまた昨日に引き続き、ラフティングボートとインフレータブルカヤックを使って、下っていきましたが、今日のお子様たちはそれだけでは飽き足ら…
親子でチャレンジ!ラフティングボートで北上川下り 8/1 8/1は、くりこま高原自然学校とのコラボイベント「親子でチャレンジ!ラフティングボートで北上川下り」の1日目でした。ゲストは紫波町からお越しのFさんファミリー。お父さんと兄弟2人での参加でした。 当初はラフティングボート…
「親子でチャレンジ!ラフティングボートで北上川下り」の下見 先々週は大雨で出来なかった、来週末の川下りのための下見でした。 くりこま高原自然学校のスタッフ、インターン生4人+オマケの1人と、私で行ってきました。 これまでに何度も下っている北上川とはいえ、一度、大水が出れば変化する…
「親子でチャレンジ!ラフティングボートで北上川下り」のコースってどんな感じ? 来週末開催の「親子でチャレンジ!ラフティングボートで北上川下り」はもうチェックしていただけましたか? 「森のようちえん」の活動や、子ども達との川下り経験も豊富なくりこま高原自然学校との共同開催です。 今回のコースは、花巻…