2018年もよろしくお願いいたします! みなさま 明けましておめでとうございます。 2017年も、各地でたくさんの方にお世話になりました。 たくさんの子どもたちとのキャンプに加えて、指導者養成の活動も数回開催できました。 主催の子ども事業は開催できなかったので…
「2017冬のキャンプ」に行ってきました! 12/26〜29まで、長野県の「東京家政学院大学 蓼科山の家」での幼児・小学生キャンプに行ってきました。(このキャンプの公式ブログは【自然の約束】) 8/15〜18に、国立信州高遠青少年自然の家で行われたキャンプの冬バー…
保育園で保育祭のビデオ撮影 今日は、夏にお泊まり保育をお手伝いした渋民保育園の保育祭でした。 毎年、保育祭のビデオ撮影とその後の編集、DVD化を依頼されており、今年も行ってきました。夏に一緒に遊んだり、姫神山に登った子どもたちとの再会が楽しみです。…
「プロジェクトWET指導者養成講習会」を開催しました! 11月12日の日曜日に、雪化粧をした岩手山に見守られながら「プロジェクトWET指導者養成講習会」を開催しました。 国立岩手山青少年交流の家を会場に、岩手県内各地から5名の方にご参加いただきました。 プロジェクトWETとは…
「田瀬湖さわやかウォーキング」に参加してきました! この前の日曜日(10/29)に、「田瀬湖さわやかウォーキング」に参加してきました。 先日、田瀬湖を漕ぎに行った時に、「カヌーじゃなくて、ウォーキングはいかがですか?」と誘われたのがきっかけで、普段は湖面から景色を眺めてい…