「プロジェクトWET指導者養成講習会」開催のお知らせ 「プロジェクトWET指導者養成講習会」開催のお知らせ 秋深まる11月の岩手で、プロジェクトWETの指導者養成講習会を開催します。プロジェクトWETは、子どもたちが水について楽しく、体験を通して学べるように開発されたプログラムです。 環境教育や体験型学習に興味をお持ちの方、ぜひご参加ください!
【自然体験活動フォーラムin岩手山2018】が開催されますよー 【自然体験活動フォーラムin岩手山2018】の申込み受付が始まりました! 昨年、全国各地で開催された自然体験活動フォーラムが、今年は東北にもやってきます! 1/19-20の2日間、国立岩手山青少年交流の家を会場に、「自然…
【参加者募集中!】プロジェクト・ワイルド指導者養成講習会 11月3日に開催予定の【プロジェクト・ワイルド指導者養成講習会】ですが、 なんと! 補助講師として岩手大学の梶原先生が来ていただけることになりました! ということで、梶原先生と豊留の講師2名体制での実施となります。 まだ…
「アウトドアゲーム指導法講習会」が開催されます 公益財団法人 日本教育科学研究所が主催する「アウトドアゲーム指導法講習会」に、豊留が講師の一人として参加します。 この講習会では、アイオレシート(IORE SEET 野外活動事例集)を教材として、子どもたちの自然体験活動…
「プロジェクト・ワイルド指導者養成講習会」を開催します 11月に「プロジェクト・ワイルド指導者養成講習会」を開催します。 プロジェクト・ワイルドは、生き物を通じて環境を学び、「自然や環境のために行動できる人」を育てることを目的とした環境教育プログラムです。 環境教育や体験型学…